« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »
明日は彼岸の入りで、春分の日を挟んで1週間お彼岸である。彼岸はご先祖さんが住んでいる極楽の世で、此岸(この世)に最も近くなってご先祖さんが訪れるので、お墓や仏壇をきれいにする習わしがある。
父は87歳で亡くなって22年になる。母は91歳で亡くなって12年になる。自分が弱い立場になるとご先祖さんの苦しみを思い出す。
脊柱の手術を受けて1か月が過ぎた。15日の健診でレントゲン写真を撮って良好に経緯しているそうで、ありがたいことである。来月の健診はMRIを撮る予定である。
庭の狭い空間をスマホの万歩計をぶら下げて、1回1000歩(約10分700m)2回に分けて足を鍛えているつもりだ。
コルセットが外れ、車の運転も短時間なら良いとされた。水中ウオーキングも許可されたので4月になったらコナミに行こうと思う。
来週は春分の日で、日ごと温かさを感じる。お隣りの庭にある桃の花が開いてきた。
最近のコメント